掲示板の歴史 その十
▲[ 304 ] / ▼[ 308 ]
NO.306  (無題)
□投稿者/ みならい
□投稿日/ 2004/11/04(Thu) 15:08:58
□IP/ 140.128.96.237

中国語史(漢語史)の区分には諸説ありますが、現在では上古、中古、近代、現代に分けることが一般的です。どこで区分するかは諸説ありますが。

「近代」というカテゴライズの仕方ですが、確かに歴史学でいうところのそれとは大きく食い違いますが、学術論文では一般的に用いられているようです。日本で市販の書籍でいうと、伊藤氏の本くらいでしょうか。最初に使い始めたのは、確か王力で、その後、王力と並ぶ中国語学者、呂淑湘が上古〜現代までの4区分を示しました。もともと日本では文学の区分にならい、近世中国語といっていて、現在も用いられていますが、日本でも近代漢語といういい方を、そのまま使っています。ネットで検索してみると、研究者のホームページで幾つか「近代漢語」という言葉が出てきます。