掲示板の歴史 その十三
▲[ 334 ] / 返信無し
NO.335  山父
□投稿者/ 空殻
□投稿日/ 2004/12/30(Thu) 17:57:28


こんばんは、のび様。

貴殿の掲示板に【煙管筒に彫られているのは「一つ目」と「新兵衛」です】という記事を見つけたのでお邪魔しましたが、こちらにもほぼ同じ内容を記しておきます。


角川書店『異界談義』所収、常光徹氏の『妖怪絵巻と民間説話――「土佐お化け草子」の民族的背景』を読む限りでは、『土佐お化け草子』から引かれる妖物は「一つ目」ではなく「山父」といいます(『寺川郷談』には山ぢいといい、『南路志続編稿本』には山爺と書いてやまちちと読ませてます)。基本的にヤマチチ、ヤマジイと呼ばれることと一眼一足巨躯の化物であるというコンセンサスがあるようですが、『土佐お化け草紙』の絵を見ると一本足ではなく、二本の脚で立っています。しかもどうやら背が低いらしい。

また、「新兵衛」という人物については、彼の塩を盗りまた馬を食らった化物である山父を計略にかけて釜で炒り殺したという機知に富んだ人で、同著者が七五年から九二年にかけて四万十川流域を調査した際に採取した昔語には「新平(新兵衛に通じる)という人は商人(あるいは牛方か馬方)だった」ということです。どうもこれだと座頭、僧職者の類に変換可能とは思えません。

お役に立てれば幸いです。