0893_,18,0665a21(00): 分別持誦相品 第三
0893_,18,0665a22(00): また次に、我今真言を持誦し成就する行相を説こう。まさにすべからく三業の
0893_,18,0665a23(01): 内外を清淨にして、心散乱せず、つねに間断なくして常に智慧を修し、
0893_,18,0665a24(06): よく一法を行じれば衆事を成就するであろう。また慳悋を離れるならば、
0893_,18,0665a25(02): 出すところの言詞に滯礙あることなく、衆に処して畏れなく、所作は皆辨ずる。常に慈忍[慈悲と忍辱]を行い、
0893_,18,0665a26(02): 諸の諂誑[他人をたぶらかすこと]を離れれば諸の疾病なく、常に実語を行ずれば善く法事[仏教の真理]を解し、
0893_,18,0665a27(07): 年歳少壯にして諸根身分皆悉く円満する。
0893_,18,0665a28(00): 三宝の処において常に敬信を起こし、大乗の微妙の経典を修習して、諸善の功徳をもって退心を懐くことがない。
0893_,18,0665a29(01): かくのごときの人は速やかに成就することを得るだろう。諸菩薩、及以び真言において
0893_,18,0665b01(06): 常に恭敬を起こし、諸の有情において大慈悲を起こす。
0893_,18,0665b02(07): かくのごときの人は速やかに成就することを得るだろう。常に寂靜を楽って衆中を楽わず、
0893_,18,0665b03(08): 恒に実語を行じて作意[倶舎・唯識の語(manas-kAra)であるが、ここでは文どおり意を働かすことを意味する]し護淨する。かくのことごくの人は速やかに成就することを得るだろう。
0893_,18,0665b04(06): もし執金剛菩薩の威力が自在であることを聞けば、心に諦信[あきらかに信じること]を生じ、歓喜して聞かんと楽うなら、
0893_,18,0665b05(03): かくのごときの人は速やかに成就することを得るだろう。もし人、少欲にして一切に知足し、真言を誦持し、
0893_,18,0665b06(04): 所求の事を念じて、昼夜に絶えないなら、かくのごときの人は速やかに成就することを得るだろう。
0893_,18,0665b07(01): もし人、初めて真言の経法を聞いて則ち身の毛竪ち、心踊躍を懐けば大歓喜を生ずるならば、
0893_,18,0665b08(02): かくのごときの人は則ち成就を得るであろう。もし人、夢中に自ら悉地の
0893_,18,0665b09(07): 経の説く所の如くなることを見、心に寂靜を楽って衆と居を与にしないならば、
0893_,18,0665b10(04): かくのごときの人は速やかに成就することを得るであろう。もし人、常に阿闍梨の所において敬重すること仏のごとくするならば、
0893_,18,0665b11(07): かくのごときの人は速やかに成就することを得るだろう。もし人、真言を持誦し
0893_,18,0665b12(04): 久しく効験なくとも棄捨することなく、広願を倍増し、転た精進を加えて、成るを以て限りと成ぜんとするならば、
0893_,18,0665b13(00): かくのごときの人は速やかに成就することを得るであろう。